ダメ人間的テレビ生活

無職ヒキー生活もひと月を超え、生活のダメっぷりも拍車がかかりつつある今日このごろ、以前から興味があったBlogなるものを書いてみようと、思いつきのままに登録してみました。エヘ。

さて、そんな全国500万人くらい(無根拠)の引きこもり諸君にとってのベストフレンド君はもちろんパソコンだと思いますが、2位はテレビないしはテレビゲームでしょう。

私自身はスト2の頃ぐらいからゲームはあまりしなくなったので、もっぱらテレビですが、地上波しか見られない環境にもかかわらず、1日6〜8時間は見てるでしょうか。ホントはCSとかに加入してWWE(アメリカのプロレス団体)などを見まくりたいのですが、さすがにこれ以上バカになりたくはないので、自粛しております。

以前にも何度かこういう無職生活をしてたことがあります。ネットをはじめたばっかりの頃、ものの見事にチャットにハマってしまい、チャットがしたいが為にそのとき勤務していた会社を辞め、完全なテレホタイム中心生活(寝るのは朝8時以降)を送っていたこともありました。

今は常時接続が当たり前の時代ですから、さすがにそこまで無茶な生活ではありませんが、だんだんそれに近い生活になってきております。

最近、いいともがやってる時間に起きられません。

起きてまずテレビをつけ、最初に目に入るのはザ・ワイドの草野仁さんだったりします。

その後おもむろにチャンネルを①に変え、「腕におぼえあり」という、10年以上前に放送されてたNHKの時代劇の再放送を見終えてから、さてメシ作るか・・・というような有様でございます。

今日こそ早く寝よう。明日こそいいとも見なきゃ。